
nomiigo(ノミーゴ)
モノ
サントリーが開発した業務用ビールサーバー。常温の缶ビールから、飲食店で提供されるたる生ビールのような一杯を提供できる。品質管理等の難しさからたる生ビールを提供できなかった小規模飲食店向けに年内に100台の設置を目指し、需要を開拓する。
室内窓
コト
部屋と部屋をつなぐ室内窓に注目が集まっている。空間を仕切りつつ、ゆるやかに一体感を感じられる事が人気の理由で、外光や空気を外に面していない部屋に届ける機能面も支持される。コロナ禍で在宅時間が増え、検索水準が伸長。高いデザイン性で自宅の顔になる程存在感を高めている。


銀座の夜遊び
トコロ
東京・銀座が、ふたつの大型ナイトクラブが競い合う舞台になっている。天井高27メートルの空間を誇るレイズと、日本初上陸となるシンガポール発のズークが日本一のクラブを争う。インバウンドが復活するなか、欧米に比べ弱いと言われ続けてきた東京のナイトライフに新風を吹き込んでいる。
電動ベッド導入
ヒト
介護の目的で使用される事の多かった電動ベッドが、若者やファミリー層等からじわり人気を集めている。睡眠にこだわりたい人が増えており、背中部分を起こしてソファ代わりにする等の活用を行う人も増加。数年前と比べて価格帯も下がっており、幅広い世代へ広がりを見せている。


行列並びポイント
コト
混雑状況可視化サービスを手掛けるバカンは、店等の行列に並んだ時間分のポイントを付与するサービスを開始。来店客は、スマホを使い列に並ぶ前後でQRコードを読取ってポイントを獲得する。1分につき1ptが付与され、コーヒー1杯450pt等交換特典は店ごとに決められる。
※全ての画像はイメージです。
コメント