
ラーメン学校
コト
ラーメン店開業を目指す人に向けて、麺やスープの作り方を一から教える、厨房機器販売のテンポスHDの無料講習。ラーメン作りのノウハウを学ぶだけでなく、スープの仕込み時間が約4分の1になる圧力鍋等を実際に使ってみて、厨房機器の購入を検討できる。講習を通じ、新たな顧客をつくる狙い。
農業と二刀流
ヒト
現役アスリートによる農業参入が広がる兆し。千葉県では3人制バスケットボールのプロチームが競技活動と稲作の両立を通じ、農業とのデュアルキャリアを実現。体力あるアスリートと農業は親和性が高く、知名度を生かしたブランド化にもつながる。新たな農業の担い手として期待される。


割るだけココア
モノ
森永製菓は、液体タイプのココア「割るだけココア」を販売。溶けやすい液体タイプの濃縮ココアで、牛乳で割ってかき混ぜるだけで手軽に自分好みの味わいのココアが楽しめる。作るのが面倒で粉末ココアを購入しない人にアプローチし、新規ユーザー獲得とココア市場の活性化を目指す。
超酷な姿勢展
コト
肩こり痛等の原因となる長時間の同一姿勢に着目した、エスエス製薬の啓発イベント。時間帯ごとに登場する彫像パフォーマーが、長時間同じ姿勢を取り続けるシーンを再現。動きを止めた“かたまった人の姿”を、静止した彫像のようなパフォーマンスで表現する。


田んぼに感謝状看板
トコロ
ほっかほっか亭総本部は、8月8日のお米の日に合わせ、日本の米農家への感謝を込めた特大サイズの感謝状看板を、徳島県小松島市と青森県北津軽郡の田んぼに掲出した。厳しい生産環境が続くなか、変わらずおいしいお米を届けてくれる米農家への敬意と、今後も共に歩む姿勢を示す。
※全ての画像はイメージです。
コメント